イタリアンクラシックを日本人に一番合うように特別にドナート・ヴィンチ氏がリファインいたしました。「軽く、丸く、ソフト」をテーマに着ていることを忘れさせるような着易さと心地よいフィット感を実現したイタリアンクラシックが基本コンセプト。
1989年秋、日本では紳士服コナカと技術提携のうえ、デザイナーズブランド 「ドナート・ヴィンチ」を発表いたしました。
同時期の1989年にミラノにショールームを開設しイタリアでは高級紳士服店として代表的なお店として広く知られております。
スクエアショルダースーツの命とも言える肩のライン。肩先がやや持ち上がって見えるような四角い 肩線で男性的なラインを表現。
ネックにフィットする衿まわり衿は無理、無駄のないカッティングで衿抜けのない、快適な着用感・フィット感を生み出すように設計。
新開発の付属・アクセサリースーツを汗から守る脇差し付き、細部まで気を配った仕立て。
新開発の付属・アクセサリーボタンが取れにくいクロス止め。
機能的な袖袖は大きすぎると身頃に引っ張られて着心地が良くなく肩の機動性も低下。 ドナートヴィンチは日本人の体型に合わせて、必要最低限の袖を設計、 袖裏にはすべりがよい特殊素材を贅沢に使用して袖通しの良さを追求。
新開発の付属・アクセサリースーツの命とも言える毛芯、胸増芯、肩バス毛芯などをドナートヴィンチ氏の指導で新開発。 張りがありボリュームのある男らしいシルエットを表現。型崩れを防ぐ本台場仕立て。
履きごこちの良いスラックス日本人の体型に合わせてヒップまわりから渡り、 ひざ幅、裾口にまで続く絶妙のラインを設計。歩くとそのスタイリングの機能性を、 立ち止まって立ち姿の綺麗さを実感、 腰裏にはブランドロゴを型取ったシリコンの滑り止め。
高級仕立てスラックス表素材を贅沢に使用したテング仕立て。
ドナート・ヴィンチシリーズ最上級のフル毛芯仕立てスーツ。
生産性が限られる希少性の高い高級仕立てスーツ。
エグゼクティブビジネスマンをターゲットにしたイタリアンクラシック調プレステージライン。
Hi-gradeスリムをテーマにしたワンランク品質アップのスタイリッシュスーツ。
1946年に、ロンドンのソーホーに生まれました。
SavileRowで学び"Granny Takes a Trip"をロンドンに設立しました。
Modern British Taloringの創始者として知られています。
1980年代後半よりSohoを活動拠点とし、映画・音楽など各界の顧客をもち活動しています。
スーツはもちろんのこと、フォーマルやネクタイ、シューズにカジュアルと幅広い商品を手掛けています。
最近では、映画オーシャンズ12(トゥエルブ、ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット主演)の衣装デザイン監修したので有名です。
日本人に適した、前肩縫製を取り入れ肩周りの機能空間がジャストフィット。
サビルローの伝統的仕立てを取り入れ、本格的な仕様。
ボタンはクロス付けなので、とれにくい。
脇差し付で汗から生地の傷みを防ぎ丈夫で高級仕立てになっています。
袖裏キュプラで袖通しが良い。
サビルローの伝統的仕立てを取り入れ、本格的な仕様。
クラシカルで重厚なスーツ本来の良さを引き出したスーツ。
伝統的なブリティッシュスタイルの継承モデル。
ファッションに敏感なトレンド派をターゲットにしたモダンなブリティッシュモデル。
よりトレンドを意識した進化を続けるスリムモデル。
細部のディテールに遊び心のある一着。
1944年横浜に生まれる。
1967年新人デザイナー発掘に最高の実績を持つ「装苑賞」を受賞。
1971年、ロンドンにて日本人初のファッションショーを開催。
1974年から 92年まで、パリ、ニューヨーク、東京コレクションに参加。
93年モスクワ、95年ベトナム、97年インド、01年山口きらら博、04年日本武道館「アボルダージュ」、07 年東京ドーム「KANSAI SUPER SHOW 太陽の船」、09年インドネシア・バリ島「FESTIVAL OF LIFE~いのちの祭り~」、10年三宅島帰島 5周年の復興応援イベント「ハロー ! 三宅島」、有明コロシアム「KANSAI SUPER SHOW 七人の侍」を開催。
11 年東日本大震災鎮魂行事「天灯」をインドネシア・バリ島、ウクライナ・キエフ、福島県相馬市にて開催。長崎にて、スペシャルウォーターアトラクションと衣装展、「スーパー元気ステージ YAY!」の「日本元気祭り」を開催。12年日中国交正常化 40周年記念事業「HELLO CHINA!!」を開催。
13年東京六本木ブルーシアターにて「HELLO JAPAN!!」を開催。
*成田新高速鉄道の特急「京成スカイライナー」新型車両の内装・外装のデザイン(2010年度グッドデザイン賞、2011年度ブルーリボン賞受賞)。
スーパーデザイナー、山本寛斎が情熱を傾け、寛斎のファッションスピリットがすべて注ぎこまれたハイ・クオリティ商品。
ボタンはクロス付けで、とれにくい仕様になっています。
伝統的な技法を守りながら、最新技術も積極的に取り入れ細部に至るまで目の行き届いた丁寧な仕上げの追求。
内ポケットの縁止めはDカン止めを採用し、強度を高めています。
厳選した上質素材を、最高の技術で仕立て上げたスーツ、細部に渡りほつれ防止のパイピング加工を施しています。
袖ボタンもクロス止め、セッパ付き。
日本人の体型に合わせて作られたオリジナルシルエット。
よりスマートな印象を与えるトレンドモデル。
日本人の体型に合わせて作られたオリジナルシルエット。
ベーシックなモデルながらもスッキリ見えるシルエットが特徴。